いつも清田区民センターをご利用いただきありがとうございます。
これまで新型コロナウイルス感染拡大予防対策の一環として貸室の利用人数制限をしてまいりましたが、9月19日(土曜日)から、以下のとおり変更させていただきます。
適用期間 9月19日(土曜日)から11月30日(月曜日)まで
※12月以降の取扱いについては、今後の状況を見て、決まり次第お知らせします。
◎利用人数の制限の緩和
貸室ごとの最大利用人数は、定員の100%とします。
ただし、以下の利用については引き続き定員の50%以下とします。
・観客を動員する利用において、大声での歓声・声援等が想定されるもの
・利用内容を問わず、利用者が大声を発し、又は歌唱するもの
・飲食を伴うもの
利用人数制限表PDFファイル(PDF,163KB)でご確認ください。
◎利用者の把握
代表者の方は、利用日ごとの参加者氏名と緊急連絡先を記載した名簿を作成し、1か月間保管してください。(必要に応じて、提出をお願いする場合がありますので、その際は、ご協力くださいますようお願いします。)
利用者名簿は、PDFファイル(PDF,151KB) をお使いください。
また、「北海道コロナ通知システム」*1 のQRコードを各室入口と鍵板裏面にも貼付していますので、読み取りをお願いいたします。
*1 「北海道コロナ通知システム」は皆様が施設利用やイベント参加の際、QRコードからEメールアドレスを登録いただくと、同日に同一施設を利用した方の中から感染者が確認された場合、北海道からEメールでお知らせするものです。(登録日時、場所、メールアドレスのみ取得)
その他、厚生労働省提供の接触確認アプリ(COCOA)*2 の活用も併せてお願いいたします。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000647648.pdf
◎備品の貸出
窓口からお渡しする備品は原則貸出可能ですが、毎回消毒後の貸出となりますのでお待ちいただく場合があります。ご了承願います。また、ご利用中も定期的に消毒いただきますようご協力をお願いいたします。
◎1階ギャラリーの貸出(展示スペース)
直接手で触れることが出来るもの、物販等のサンプル展示はできません。
◎更衣室の利用
区民ホールの控室を更衣室として利用する際は、3つの「密」を回避できるか、対人距離を最低1m(できれば2m)確保いただいた上ご利用願います。
◎ロビー等フリースペース
ご利用いただくことは可能ですが、待機の際は、マスク着用かつ対人との距離(最低1m、できれば2m)確保の上、出来るだけ短い時間での待機としていただくようご協力をお願いいたします。
ご利用の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、訪れる全ての方々に、安全に、かつ、安心して利用していただけるよう、新型コロナウイルス感染防止対策へのご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
繰り返しになりますが、以下の対策について今後も引き続きご協力をお願いいたします。
◇3つの「密」を避ける(密閉・密集・密接)
①目安として30分に1回程度・空気の入れ替え。
②利用人数を最小限に。
③できるだけ2mの対人距離を確保。また、対面しないように席の配置を工夫する。
◇マスクの着用
◇手洗いや手指の消毒